栗の甘露煮をご用意しました

栗の甘露煮

栗の甘露煮をご用意する時期となりました。

今日はレシピをご紹介します。

用意するもの

栗 1Kg

重層 小さじ1

砂糖 700g~800g

ラム酒 100ml

栗の甘露煮

① 栗はお湯にしばらくつけて,鬼皮を柔らかくします。

栗の甘露煮

様子をみて、渋皮に傷をつけないように、鬼皮をむきましょう。

栗の甘露煮

② 栗がかぶるくらいの水を入れ重層を溶かし、1の栗を入れそのまま一晩おきます。

③  ②を火にかけ15分茹で、水で丁寧にあらいましょう。

④ もう一度たっぷりの水を加え2~3分茹でます。これを4~5回繰り返します。

⑤ 鍋に栗と3分の一の砂糖を入れ 半日そのままにしておきます。

⑥ 紙ふたをして火にかけます。途中で3分の1の砂糖を加えながら煮汁が約2分の1になるま弱火で煮て、残りの砂糖加えつけておきましょう。

栗の甘露煮

⑦ 冷めてからラム酒加え、容器に保存します。

栗の食感と香り、優しい甘みは、今の時期にだけ楽しめる味わいです。

ご来店、お待ちしておりますね。

秋葡萄を贅沢に味わえるジュースとゼリーにしています

秋葡萄の楽しめる季節になりました。

ベリーエー、キャンベル、山葡萄をジユースにして、毎年お客様にお出ししています。

今回は、そんな秋葡萄のレシピをちょっとだけお見せしますね。

ラ・クルード・ヴァン

まず、2キロの葡萄の実を分けて水洗いし、大きな鍋に入れます。

ラ・クルード・ヴァン

それから鍋に水を加えましょう。葡萄より3cmから5cm余分に入れ、30分強火で煮ます。

このとき、絶対にまぜたりしないことがコツですよ。

やさしくアクをとり、綺麗な色が出たら冷まします。

ラ・クルード・ヴァン

冷めたら麻の袋にそっと入れ一晩吊るします。

絞ってはダメです。

お砂糖を2キロの葡萄に対して250グラム入れて、もう一度煮たらできあがりです。

ラ・クルード・ヴァン

旬の葡萄の味を贅沢に味わうことができるジュースの完成です。

一般に売っているものよりも、手作りのジュースは味も香りも違いますね。

ラ・クルード・ヴァン

ゼリーもおいしいです。

ぜひ、味わってみてください。

お店にて、お待ちしていますね。

梅をジャムやゼリーにしてみました

ラ・クルード・ヴァン

今年は、梅もいつものように沢山実がつかず、黄色はきれいなのですが梅酒にするには少なくて梅ジャムにしてみました。

ラ・クルード・ヴァン

ゆっくり、たっぷりのお湯で柔らかく、酸っぱさを残して茹でて2回から3回 水を替え、水気を切って裏ごしします。

ジャムを夏のさわやかさにするため、寒天1本に水600ccで砂糖は好みで合わせて冷蔵庫に。

ラ・クルード・ヴァン

つめたさと甘酸っぱさの梅ゼリーにしてみました。

今年も、無農薬の甘夏のジャムを仕込みました

甘夏のジャム

毎年、伊東の方から送っていただく無農薬の甘夏をお店のランチのヨーグルトに添えています。
(ヨーグルトは 血圧低下、免疫力を作る発酵食品ですが、食べる時間が問題で 日曜の番組で、乳酸菌が胃酸に弱いので朝一でなく ゆっくりと食後が良いとのこと)

パンに乗せても,ちょっぴりな苦みが大人の味?

甘夏のジャム

ご自宅でも作ることができますよ。

甘夏のジャム

①画像のようにカットしてせん切りにします。甘夏4個分を、皮と果肉を別々にしておきましょう。

甘夏のジャム

②皮の部分は2回ぐらい湯でこぼして、苦みを抜きます。ここが重要ですね。

甘夏のジャム
③ 剥いた皮と果肉を合わせて一晩お砂糖をかけておきます。

③1日経ったら、鍋で3時間ほど煮て、お好みの硬さと色で仕上げてください。

甘夏のジャム

④入れておくビンは煮沸消毒して、冷めたらジャムを入れます。

甘夏のジャム

以上でできあがりです!

ほろ苦さと甘さがちょうどよくて、お客様からも好評です。

ぜひ試してみてくださいね。春の色と味を楽しむことができます。

もちろん、ラ・クルード・ヴァンでも楽しめますよ!

旬のりんごを使ったロールケーキと鷲の倉神社のお話し

ふきのとう

今、旬の果物であるりんごを、生クリームに合う甘さと歯触り(梨のコンポート風)でサクサクした感触へ煮たものに、スポンジは柔らかいロールケーキにしました。

スポンジの柔らかさは、卵の黄身が大切です。

卵の黄身

使用してる卵はミキサーにかけても崩れにくい 弾力が魅力です。

卵のブランド

優しくソフトで甘酸っぱい、そんなおいしさを楽しんでいただけたら。

ロールケーキ

話は変わりますが、泉ヶ岳のお店の近くに、秋の祭りに鹿踊りをおこなう、鷲の倉神社があります。静かで緑いっぱいに包まれた神社です。

240段の階段を登り切ると、やさしい神様に会うことができそうな、素敵な空間です。

そこで見つけた、春を感じさせる蕗の薹(ふきのとう)、まだまだ小さく咲いていました。

ふきのとう

うれしくて写しました。これから楽しみです。

今年は雪が少ないですが、お店のポーチに雪がかかり、鳥は鷲の倉神社に向かってます。