栗の甘露煮をご用意しました

栗の甘露煮

栗の甘露煮をご用意する時期となりました。

今日はレシピをご紹介します。

用意するもの

栗 1Kg

重層 小さじ1

砂糖 700g~800g

ラム酒 100ml

栗の甘露煮

① 栗はお湯にしばらくつけて,鬼皮を柔らかくします。

栗の甘露煮

様子をみて、渋皮に傷をつけないように、鬼皮をむきましょう。

栗の甘露煮

② 栗がかぶるくらいの水を入れ重層を溶かし、1の栗を入れそのまま一晩おきます。

③  ②を火にかけ15分茹で、水で丁寧にあらいましょう。

④ もう一度たっぷりの水を加え2~3分茹でます。これを4~5回繰り返します。

⑤ 鍋に栗と3分の一の砂糖を入れ 半日そのままにしておきます。

⑥ 紙ふたをして火にかけます。途中で3分の1の砂糖を加えながら煮汁が約2分の1になるま弱火で煮て、残りの砂糖加えつけておきましょう。

栗の甘露煮

⑦ 冷めてからラム酒加え、容器に保存します。

栗の食感と香り、優しい甘みは、今の時期にだけ楽しめる味わいです。

ご来店、お待ちしておりますね。

秋葡萄を贅沢に味わえるジュースとゼリーにしています

秋葡萄の楽しめる季節になりました。

ベリーエー、キャンベル、山葡萄をジユースにして、毎年お客様にお出ししています。

今回は、そんな秋葡萄のレシピをちょっとだけお見せしますね。

ラ・クルード・ヴァン

まず、2キロの葡萄の実を分けて水洗いし、大きな鍋に入れます。

ラ・クルード・ヴァン

それから鍋に水を加えましょう。葡萄より3cmから5cm余分に入れ、30分強火で煮ます。

このとき、絶対にまぜたりしないことがコツですよ。

やさしくアクをとり、綺麗な色が出たら冷まします。

ラ・クルード・ヴァン

冷めたら麻の袋にそっと入れ一晩吊るします。

絞ってはダメです。

お砂糖を2キロの葡萄に対して250グラム入れて、もう一度煮たらできあがりです。

ラ・クルード・ヴァン

旬の葡萄の味を贅沢に味わうことができるジュースの完成です。

一般に売っているものよりも、手作りのジュースは味も香りも違いますね。

ラ・クルード・ヴァン

ゼリーもおいしいです。

ぜひ、味わってみてください。

お店にて、お待ちしていますね。

風のガーデンがバラでいっぱいになっていきます

今年はお天気のせいでしょうか。

バラの咲く順が、ゆっくり楽しむ暇もないほどです。

いつも、アーチに一番最初に咲くヒマラヤンムスクが中々咲かないうちに、他のバラが咲き始めました。

ムスクが開いたときには、ほとんど色がついてお知らせが遅くなってしまいました。

〈ローゼンドルフ、パリジェンヌ、シース、ジャスミーナ他〉

是非、バラを見ながらコーヒーでも飲んでいただけたらと、お待ちしています。

風の色を感じたことはありますか?

ガーデン

風の色(ラ・クルード・ヴァン)という名前は、絵を描く父が「風にも色がある」と話してくれたのことをもとに、お店の名前になりました。

仙台泉ケ岳の麓も自然が少なくなり、雑木林も見られなくなりました。

ラ・クルード・ヴァンのガーデンは、春はカタクリ、ヒメギラ蝶からはじまり、テラスから自然いっぱいの雑木林をご覧いただけます。

初夏にはお店の入り口のバラがお待ちしております。

どうぞ、風の色を見て、感じて、野鳥の声を聞きに足をお運びください。